favorites of cmb4ac | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of cmb4acall replies to cmb4acfavorites of cmb4ac

米有力新聞にもTwitterフィーバー、発行人や編集長から記者まで一斉に アカウントを取得し公開

返信

・ http://zen.seesaa.net/article/116123750.html →

  -media pub -


引用 :

 試しに、2番目の女性スタッフのTwitterページを覗いてみた。以下は半日前のスナップショットである。

Social Media Producer だけあって、すでに2430回もさえずっている(投稿回数)。

また6,248人からフォローされているように、人気も高そう。

~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ -


 ツイッターでもう一つ着目すべきところは、ツイットとツイットのあいだの間(ま)じゃないかと思う。

エントリーが細かくセグメント化されているだけに そのあいだの間(ま)が意味や役割を持ってくるんじゃないか。


 この新聞社のように編集者全員がチームとなってツイットを始めると 時間的(仕事時間が長い)にも空間的にも(取材で飛び回るので)ものすごく大きな領域を取れる。

 ほんの短いセンテンスを あちこちにちりばめることで囲碁のように領域をとっていける(イマジネーション的に)。


 そうすると読者が入っていけるところが広々とし、関われるところが無数にできて読者は自由にふるまえる。

読者を読者として狭いところに設定し管理するんじゃなくて もっと広いところで発言者として泳がせる。 そんな戦略じゃないかな。


 だから、投稿するツイットにしても 記者自身 "今こうゆうところにいます" と地点(ポイント) だけを

言うんじゃなく、取材のために どこからどこまで動いたかを発言し、途中チラッと見た街の様子なんかを

発言しようとするんじゃないかな。


 そうすることで広いエリアを感じさせ、反応する読者(発言者)を多く見積もれる。 途中で見た街の様子を別な角度から

見た読者がいたなら、まんまとそれにReplyするわけだ。


 " 囲碁の名人は,広く見て,要所に布石を打つ "



--- トゥイット ---

 チームでのツイットは ばらばらのようでも戦略的だ。

3Dモデル探そ。 次は室内。

----

 fh9xif の fh9 をとって h のあとに u をはさみ Fhu 9 (ヒューナイン) という呼び名にしようかな。

自分をどう呼んだらいいものか。 sa.yona.la のIDは セブンオブナインみたいなもんだからなー。

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

SkUpモデルからドット絵 モダンハウス

返信

■ 使ったモデル(Google3Dギャラリー) →


■ 実サイズ(モダンハウスだけ) →


■ たてよこ1万ドットシムに設置したところ →

・ 全体図の中の場所 (ミッドタウン(地図中央の住宅&商業エリア) の住宅エリアの西の端) →

・ ミッドタウン住宅エリア(中間表示) →



 たてよこ1万ドットシムとは、このサイト→ http://www.lovepixel.idv.tw/ にあるドット絵マップです。

今、このマップにある家をSketchUpモデルから作る画像で置き換える作業をしています。

 ゆくゆくは別マップを作り連結させようと思っています。(挫折しなければ...だけど)


 上記のサイトは、2000×2000のドット絵を5×5の表(つまり1万×1万)として表示しているので注意が必要です。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

エンカルタ 百科事典 ダイジェスト版

返信

■ http://jp.encarta.msn.com/ →


 エンカルタがダイジェスト版だけど引けるようになってる。(ダイジェスト版でも十分)

なんか文章がいい。 どこか物語り口調がある。


e.g. スパルタ :

 http://jp.encarta.msn.com/encyclopedia_761570343/content.html →


引用 :

 スパルタの強さは、前9世紀の人とつたえられるリュクルゴスが定めた法によるものともされるが、

むしろ長い間の変革の結果であろう。前7世紀ごろのスパルタの生活は他のギリシャ諸都市とかわらず、

芸術や詩、とくに抒情詩が全盛をきわめていた。

 しかし前6世紀以降、スパルタ人はすべて軍人をめざし、全力を戦争にかたむけた。スパルタ市民よりも

圧倒的に数の多いヘロットやペリオイコイをおさえるためでもあったと考えられる。


 虚弱な子供は生存をゆるされず、少年は7歳になると軍事教練をうけ、20歳で入隊した。

結婚がゆるされた場合も30歳までは兵舎に住まなければならず、20歳から60歳までのスパルタ人の男子は

すべてホプリテス(重装歩兵)として兵役につき、食事も全員が同じ夕食をとる共同食事(フィディティア)を

義務づけられた。スパルタ市民のあいだでは平等の維持が配慮され、貧富の差を解消する政策がとられた。



--- トゥウィット ---

 そういや今 ギリシャの方で暴動がおこっているらしい。

エーゲ海に面したのんびりした国だとおもいきや 激しいところもある。


     ペロポネソス戦争での苦戦と敗戦によって、アテネの民主政は前411年と前404年の2度転覆され

    存続の危機にみまわれた。

     しかし、ギリシャの覇権は、スパルタがにぎることになり、その後、前322年にマケドニアによって

    民主政が廃止されるまで、アテネの民主政は存続した。


 この暴動のことを アテナイの評議委員たちはどう思うだろうか。 ポリスは民主主義によって統治されなければ

ならない。(なに言ってんだか)


 「紀元前の話なんて出さないでくれ、今の俺たちには職がねーんだ !!」


 目の前の仕事、目の前の銭....   確かに... 。


  シム用の3Dモデル探します。 今これ聞いてる。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

先人達が描いたシム

返信

■ 標準サイズ →



・ 使った3Dモデル :

 3D Man (Goole3Dギャラリー) →

 など。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: どーぞどーぞ

T-square : Calera

返信

uzj9ersh


■ http://www.huole.com/hlmusic/196461hl.htm →

  (ページ内 MSメディアプレーヤー埋め込み、音量スライダ最大)



◎ 元写真は、wyjrny さん撮影の 「東京タワー1」

  許可をいただいて使わせてもらいました。 構図のいい写真です。ありがとう。 写真の傾きは偶然だっとは...。

  写真は他にも多数アップされています。(Camera Ricoh_GX200) よかったら。 →



--- トゥウィット ---

 都会に春を思わせる風が吹く。 それでもまだ宵闇の空気には ひんやりしたものが残る。  それが心地いい。

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

Re: 東京タワー1

構図がいい (^_^)

返信

 いやー、構図がいい。

東京タワーの横のポール。これが きいてますねー。 写真の上下をより意識させる。

視点がうまく下から上にいき、東京タワーの上にまでいく。

写真の傾きかげんも効果を上げている。

 これは使いたくなる写真 !!


 そこでお願い。(^_^;)

以前からT- Square の曲紹介しているんですが、その曲紹介に

この写真を少し加工して使わせてもらってもいいでしょうか。 ○┐ペ コ リ

 (加工といっても元写真を生かします。サイズは560×400ほど)

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

Cube Monser

返信

( このエントリーは FFox専用 )

* Processing で作られたファイルを表示するは、javaApplet が必要です。

* 左クリック長押しで、怒り継続。


投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: http://vidg5z.sa.yona.la/1425

らんま部屋

返信

 らんま部屋を作ってみましたよ。(画像を使わせてもらいました)

場所は シムにある家の二階です。



■ 実サイズ →


使ったモデル (Google 3Dギャラリー)

 部屋 : The Green Lounge →

 ソファ : Paisley Upholstered Couch →



・ シム内のニックネームは vidg5z から "ビッド" あるいは、"ビッドファイブ" でいいでしょか。

  何かいい呼び名が ほしいところです。


 自分の場合、fh9xif の 9xif から "ナインイクシフ" にしようかと考えていまっす。


--- トゥウィット ---

 作業手順が やや改善してきた。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Twicco

返信

s9mcfdqv


引用 :

 - Twicco βリリースについて -

 Twiccoは、Twitterをつかってコミュニティを作るサービスです。

現在βバージョンでの公開を行っています。


■ Twicco →

~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ -


 Twicco のサイトカラーは ピンク。

この色はいいなー。 あってる。


 左端のカテゴリーのところは 階層フォルダーになってる。 わかりやすい。


 コミュメンバー 1位 2位は iPhone コミュ。 合わせて 3700人。


 IKKOさんがコミュ主催してる →


 IKKOさんもツイッターしてるみたい →



--- トゥウィット ---

 IKKO さんの肩ひもが ほどけたところで どぉぅてことない。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

ファイナンシャル・プランナーもTwitterを使い始める

返信

■ http://zen.seesaa.net/article/115811022.html →


引用 :

 Twitterブームに便乗したいのだろうか、ファイナンシャル・プランナーもTwitterを使い始めているとか。


 英国のIFA(Independent Financial Adviser:独立系ファイナンシャル・アドバイザー)のオンライン組織IFA Lifeが、Twitterを利用しているIFAのディレクトリーを次のように公開している。


 欧米では、金融資産の運用で独立系のファイナンシャル・プランナーからアドバイスを受けることが多いので、顧客がオンラインのアドバイザーを探しやすくするためにディレクトリーを開設したという。これまでもブログを開設していたIFAは多かったと思うが、これからはTwitterも使わないと仕事が減ってしまうのかもしれない。

~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ -


 お金の運用は まわりを見渡さないといけない。

孤高の芸術家のように我が道を行く、では道からそれてしまう。

 そこにソーシャルの意味がある。


 人はお金を誰かに手渡すとき、短いメッセージを添えたりする。

短いメッセージとお金(小額)とのペアは 人の社会的習性に合致している。


 ツイッターライクなサービスと小額決済とが結びつくと面白いことになる。



--- トゥウィット ---

 「この前 喫茶店に入ったとき 小銭がなくて おごってこらったんだけど、あれ 気になってて 今 ちょっと払っときます。」


 「いいって」


 「いやー、それでも... 一応。」


 「だから、いいって」


 「ツイットペイで送りますから そのままおいといて また誰かにツイッター経由で送ればいいじゃないですか。フォロワーになってもらえますよ。」



続きを読む

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

マウスでドラッグした部分をTwitterに引用するブックマークレット

返信

 Google Chrome 用 →

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

モダン建築

返信

安藤忠雄の建築(写真5枚) →


安藤忠雄設計「フォートワース現代美術館」

(テキサス州 フォートワース)

 ・ CG画像(デビアントアート) →

 ・ 3Dモデル(SkUp) →


 


via :

世界中にある建築の画像。ストックブログ。 →

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Google サイトでは無料で簡単にウェブページを作成、共有できます

返信


Google サイトへようこそ →


via Google Mania :

ブラウザから1分でウェブページを作成できる『Googleサイト』が日本語に対応 →

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: Twitterの「つぶやき」をまとめた書籍を出版

sa.yona.la サイト内でのTwitterについての言及

返信

・ ボタンをクリックするだけ。


Googl e
sa.yona.la 内を検索しまっせぇー


--- トゥウィット ---

 自分のIDつき sa.yona.la url だけを検索する 場合はこちら →

 検索窓の html タグ →  (赤字青字は書き換えるところ。これをエントリーに放り込むだけ)

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: Twitterが再噴火、ソーシャル分野ではGoogleを追い抜く勢い

Twitterの「つぶやき」をまとめた書籍を出版

返信

http://jp.blogherald.com/2009/03/17/the-tweetbook/

via The Blog Herald


引用 :

 この書籍がTwitter(ツイッター)の「つぶやき」のみで構成された「初」の書籍かどうかは定かではないが、Lulu(ルル)を利用し、ジェイムズ・ブリドル氏が、「My Life in Tweets」(マイ・ライフ・イン・ツイーツ)という書籍を出版した事実は注目に値する。

ツイッターが何か別のものに置き換えられるならば、そのアイテム、その気楽な会話、その発言、そして、そのリアクション、私は何一つ失いたくはない。本気だ。そのため、書籍化するアイデアは名案だと思った。数年後にも同じことをするつもりだ。

その本↓ :

 興味深い取り組みである。そう思った理由が2つある。まず、書籍化の手段として今までになかった方法だからだ。そして、ツイッターが突然消え去っても、ツイッターが存在した証を形に残すことが出来るからだ。2年間分のつぶやきともなれば、かなりの量になるのだろう。

~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ -


>私は何一つ失いたくはない。本気だ。

 本気らしい。


 ツイッターのつぶやきは短い信号のようなもの。系統化されたり階層化されたりはしていない。

ばらばらのままでソーシャルシェアされ、あちこちに散らばったままのような状態だ(気持ちの上でも)。


 このツイッター内での情報のあり様と本とを見比べると、そこには好対照な表裏世界が見えてくる。


 ツイッターにスタンスを置くなら、本というメディアは系統図をもった知識の木に見えてくる(より一層)。


 ツイッターと本とは お互いないものを求め合う恋人のようで、実は相性がいいんじゃないか。 そんな気がする。


 上のような本の場合、へたをするとプライバシーの切り売り本になってしまう。

そこをどうセンスよくまとめ、+αの付加価値をつけるかだ。


--- トゥウィット ---

 ツイッターはまり には、ツイッターと本との往復にはまるというタイプもある。

 遅かれ早かれ日本にも波がやってくることだろう。

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

Twitterが再噴火、ソーシャル分野ではGoogleを追い抜く勢い

返信

■ http://zen.seesaa.net/article/115588428.html →


引用 :

 “Twitter Tsunami”。今年に入って、Twitterのトラフィックが再爆発している。


 開催中のSXSW(MUSIC AND MEDIA CONFERENCE、FILM CONFERENCE AND FESTIVAL、INTERACTIVE FESTIVAL )でも、参加者にとってTwitterが必須のツールとなっている。会場では携帯電話や電子メールよりも欠かない存在になっているみたいだ。開催期間中(March 13-22)だと、Twitter検索(("#sxsw") tag)などでその様子がリアルタイムに覗ける。


 実はTwitterが突然知れ渡るようになったのは、2年前のSXSWであった。SXSW Web Awardを受賞したTwitterに、瞬く間に会場の参加者がハマっていったのである。そして、Robert Scoble やJason Calacanis などのカリスマブロガーもTwitterにどっぷりつかったこともあって、マニアックな層を中心に一気に広まっていった。


 2年前の3月がTwitterの最初の噴火とすれば、今年の1月あたりが2回目の大噴火と言えそうである。これまでユーザーがほとんどマニア層に限定していたのが,一般層にも浸透し始めてきたのかもしれない。それに、個人的なつぶやきミニブログとして使われるだけではなくて、ニュースなどのリアルタイム情報収集/伝達ツールとしても盛んに利用され始めている。

~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ -


 フローとストック。

Twitter がフローとして勢力を増すなら、ブログはストックという性格を前にも増して強める。

 そして人は どんどんフローの方へ流れる。


 車輪が軽くころがり まわり続けるような感覚、あるいはリズミカルなアンビエントサウンドを聞いているような感覚、

Twitter にはまる人はそんな感覚をもっているのかもしれない。


 誰かの2年前のブログ記事なんて 検索上位に来ない限り読まない。

 つぶやきころがし している方が脳トレになる。


 たしかにパソコン作業にはペースが必要。 ひじをついて手であごを支えながらダラダラとマウスボタンを

クリックしても眠くなるだけ。


 だるくも眠くもならない何かを 多くの人がウェブに求めている。



--- トゥウィット ---

 エントリーの末行でもトゥウィットしよう。 ゴーイングマイウェイ トゥウィット。  さぁー ぽつり。

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

Re: すっぱいおっぱい

嫌いじゃない

返信

( ,_ノ` )y・~~~ シュボッ

投稿者 k2dg5z | 返信 (0)

SkUpモデルからドット絵

返信

 やっぱり室内絵もほしい。 広いドット絵マップに対して、ポッとしたようなプライベート感ある室内絵。


 ひとまず一部屋。

これ、ドット絵かなー。

 照明のニュアンス一つでで 入れる、入れない がある。


■ 実サイズ →



使った3Dモデル :

http://sketchup.google.com/3dwarehouse/details?mid=710e7ba7ed30a6256a041dc074c34106&prevstart=0


入居者のフォローもするよぉ~。(除々に)


--- トゥウィット ---

 作業手順を いまだに探ってる。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: オンライン・ブックマークにかんする妄想,ふたたび

http://k2dg5z.sa.yona.la/118

返信

>とにかく私は最近,ニュースを読んだあとはてブを見て「答え合わせ」するみたいな感じになっていて自分なにやってんだと思うことがあるので。

これはよくわかる。

ソーシャルなんで、どうしても自分にとって必要・興味を持ったというより、

自分と他者の指向(思考?嗜好?)の比較材料になっちゃってるんで、なんかなぁと思っていたり。

投稿者 k2dg5z | 返信 (0)

デビアントのアメコミ

返信

mu9ershi


 デビアントアートでアメコミといったら この人だろう。


■ seanE (デビアントアート)→


 それにしても影のつけ方が深い。 そこんところは、アメコミは深みのあるもんだ、という

作者の主張なんだろう。


 しかし、このへんが 日本人の目には くどく見えてしまうところ。

もうちょっと影の深みをおさえて平面的にし、色味を感じるようにした方が

日本人の目にはいいんじゃないか。

 ま、それも ちょとした違いであるわけだけど。



■ オリジナルと加工後 →



--- トゥウィット ---

 シムの作業に戻ります。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.