favorites of cmb4ac | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of cmb4acall replies to cmb4acfavorites of cmb4ac

Re: 中国の町並みをドット絵で再現したE都市がすさまじい

例の中国のマップ : えんぴつ細密画化

返信

 あの中国のマップCGをモノトーンベースでもう少し加工してみた。えんぴつ細密画風に。

もともとのマップ画像が近接シェード(アンビエントオクルージョン)がかかっているので、より えんぴつ細密画風になる。

マップが緻密なところも寄与してる。



■ 実サイズ --

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

中国の町並みをドット絵で再現したE都市がすさまじい

返信

てっく煮ブログより

http://d.hatena.ne.jp/nitoyon/20090528/edushi_map


 中国の地図サイト「E都市」は一昔前の RPG のようにドット絵で中国の町並みを再現しています。

描き込みの量もすごいし、再現されている範囲も広くて驚きました。

. . . . . . . .

 この描き込みは人力でやってるんでしょうか。

ある程度はテンプレートがあるのかもしれませんが、おそるべし、中国人パワー。

~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ -


 CGやん。 ぱっと見てわかる。アンビエントオクルージョンの影がついてる。

これを見てCGだってことすぐにわからないかな。 (CINEMA4Dでやってるっぽい)


 驚嘆すべきはそのモデリング。ものすごいモデリング量。はんぱじゃない。


 まぁ、CGモデルにしておけば、ゲームにも使えるし、あとあといろんな使い道がある。

モデリングしておいて全然 損はない。


 CGモデルからドット絵なら俺もやってる。(ぼちぼちと)

・ SkUpモデルからドット絵 : 安藤忠雄 4×4 m House --



 このマップ画像を加工することによって何か面白いものができるかもしれない。

やってみる価値はありそう。

 一枚モノクロものをやってみた。 カラーものはそのうちやろう。


g5dqvz2w

続きを読む

投稿者 fh9xif | 返信 (2)

Re: これください

イラスト加工

返信


 シド・ミードをイメージしながら画像処理。 右側のイラストはシド・ミード氏のイラスト。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: http://x2tw2s.sa.yona.la/196

http://k2dg5z.sa.yona.la/127

返信

ケータイSNSのアバターとかもそんな感じだね。


今回のはてなの件はツール系なので、ちょっと指向が違うかもですが。

投稿者 k2dg5z | 返信 (0)

恐竜3Dモデル

返信

3aa4bmcf

Renderosity : 恐竜3Dモデル

http://www.renderosity.com/mod/bcs/index.php?vendor=65979

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

疲れたかなぁ

返信

入社して2ヶ月。なんか9時とか10時とかに帰るのが当たり前になってしまった。

別に帰ってなにかやるってわけじゃないから構わないっちゃ構わないんだけど、

さすがにちょっと疲れたかもしれない。


あぁ、自分のPowerBookG4でタイピングすることの自由さといったら。

やっぱ自分は人付き合いが苦手だなぁ。


明日は早めに退社して、下北でライブを見てこよう。

チケットは予約してあるはずだけど、ちゃんと取れているかな。

ソールドアウトしてしまっただけにちょっと不安だ。


たまにはギターをチューニングして鳴らしたい。

投稿者 k2dg5z | 返信 (0)

Re: http://vidg5z.sa.yona.la/1788

最初に噛み付いたのは私

返信

とりあえず気になった点

>いろんな団体が決めた標準というのの総称

Web標準というのはW3Cという標準化団体によって推奨されているものです。

VBScriptやActiveXはそこで定義されていないからWeb標準ではないといわれます。

なぜ定義されていないかは知りませんが、おそらくMS自体がW3Cに言ってないからじゃないでしょうか。


それと話にはあがってませんが、MSの柱の一つであるOffice 2007のファイル形式は『標準化』されていますよ。

OpenOffice.org等が推進しているOpenDocument形式とは異なりますが、どちらのファイルフォーマットも標準化されたフォーマットです。

好きでやってるかどうかはともかく、MSも標準化には着手しなければいけないとは思っているはずです。


それと、1個人の思想としてWeb標準を推進したいと思いつつオープンソースも推進したいと思っている人は(私のように)大勢いると思います。

ただ、それはそれぞれの考え方としてなので、それを「オープンソースとWeb標準は絡んでる」というのは乱暴でしょう。



最後に

>なにが言いたいかというと、言語のシェア争いにおいて、オープンソース派とMSとの戦いってのは、言及するまでもない。

言ってないじゃん。

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

石川

返信

 鉛筆の目がそろってきた。 がんばろう。


 石川の設定ってうまい設定だぁ。 渋めのおっさんが、諜報活動のプロフェッショナルとはなー。

それに名前がいい。 イシカワ、妙にリアルで記憶に残る。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: 帰路

http://fh9xif.sa.yona.la/871

返信

 季節を先取りしてたなー、波照間からのライブフォト。

この時期の南の島(波照間)って、こっちから見れば まったくの非日常。 うらやましいとかそんなんじゃなかった。

かけ離れすぎてて、なんだぁこれは、みたいな感覚だった。

 それでも、こっちも暑くなったりした日は 向こうはもっと暑いんだろうな、みたいなことは想像できた。

写真は、梅雨を通り越して確実に夏を先取りしてた。 日差しは夏だったなー。

 旅先からのリアルタイムフォトって興味を惹く。 ウェブにおいては まずライブ感覚ありきだわ。 ストックフォトとは全然違う。


 旅も終わりかー。

こっちは涼しいから 帰ってきてから風邪を引くかもしれない。気をつけて。

 いろんな熱さが伝わってきたライブフォトだった。 Thanks.

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

ボーマ

返信

鉛筆の塗りが雑。 次またがんばろう。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: 例の翻訳プロジェクト (3) : 棋神 (写真集)

例の翻訳プロジェクト (4) : 次の次の名人戦の開催場所

返信

 この5月の21日 (おととい) 高野山での名人戦第4局が終わった。

次の第5局は、秋田の「秋田キャッスルホテル」で開催される(6月2、3日)。


 いや別に将棋の内容に興味があるわけじゃない。 興味があるのは将棋を印象づけるような周辺の風景だ。

特に日本庭園。そこに興味がある。


 次の開催はホテルだという。高級なホテルには有名庭師による いい感じの日本庭園があったりする。

秋田キャッスルホテルはどうか。 グーグルマップ航空写真で調べてみる。

 

n6w83x7k


 ありゃりゃりゃ...。 緑が全然ない。庭らしきものが見当たらない。 この場所は自分的にはダメだわ。

名人戦について行きながら日本庭園を訪問する、みたいなことをしようと思ってたんだが、これじゃームリ。


 じゃー次はどうだ。 次は、京都東本願寺 渉成園(しょうせいえん)だ。(第6局 6月15、16日)

グーグルマップ航空写真で調べてみる。


 おおおっーーー。すごーーい。 名庭と言われるような広々とした日本庭園だぁー。さすが京都。

期待を裏切らないなー。 しかもシムの一角ようになっている。(碁盤の目のような区画の都市 京都)


thfdqvz2

続きを読む

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

2値の線画に一工夫

返信

デビアントアートのページより

http://dragon-shinobi.deviantart.com/gallery/


 このページには、↓のような幾何的な線画がいくつもある。

この線を元にCorelPhotoPaintで一工夫してみる。


mzbmcfdq



3spt5j9e



続きを読む

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: 例の翻訳プロジェクト (2) : 羽生氏 and 日本庭園

例の翻訳プロジェクト (3) : 棋神 (写真集)

返信


 いい写真集があった。 --


 勝負師の顔やね。 その目的はただ一つ、"勝つ" こと。 厳しい世界だわ。

尋常じゃない脳みそをもったプロ棋士たち。 超 クーール。


 羽生さんは、確かに人を惹きつけるものがある。なにかが伝わってくる。

梅田氏が、羽生善治というスターがいる今の将棋界は興味がつきないよ、というのもわかる。


 こうゆう写真が、あの翻訳プロジェクトの方にもあればなー。

文字だけじゃ、将棋世界をつかみにくーーい。


・ 翻訳プロジェクト

http://modernshogi.pbworks.com/

投稿者 fh9xif | 返信 (2)

Re: ハリポタ新作

http://fh9xif.sa.yona.la/866

返信

(笑)

 そのイメージはある。

モダン将棋 だから、庭も現代的なモダン日本庭園 にしたいところ。


 これが ないんですよねー、そうゆう画像。

庭も、もっと現代的なものを、という気持ちはあるんですが。


 ヨシハル ポッター !!

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: 例の翻訳プロジェクト (1) : Yoshiharu Habu and Modern Shogi

例の翻訳プロジェクト (2) : 羽生氏 and 日本庭園

返信



変わりゆく現代将棋/Changing Modern Shogi


 The future manifests itself through close observation.


 In every era, without exception, there are people who envision the futures invisible to the ordinary, and embark on a journey towards them. They do not merely sit back and ponder about their futuristic vision; they actually act on them in order to realize their visions. And during the process, they express something which provides us with essential hints about the future.

 Those people are called "visionaries."


 Carefully heeding the words generated by those visionaries and envisioning the future based on them: This is how I have worked for over two decades.


 As if digging for gold dust in a desert filled with a massive amount of words generated and accumulated by human beings, I lead my life searching for subtly sparkling signs of the future.


 The greatest visionary in the shogi world is Yoshiharu Habu.


 英文続き、第一章(Chapter 1) --


~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ -


 細かい英文がビッシリ、は息がつまる。 イメージできるシーンとして風景的なものががほしい。 日本庭園、この線でいこう。

投稿者 fh9xif | 返信 (2)

例の翻訳プロジェクト (1) : Yoshiharu Habu and Modern Shogi

返信



Preface - 'Non-playing Shogi Fan' Declaration



 The Information Revolution and globalization, a growing trend from the end of the 20th Century, have made our society more complex, accelerating changes to our lives and communication speed among ourselves as well as revolutionizing how we work. If we want to be successful as a professional - whatever it is, we have to spend further time on enhancing our professional skills than we used to a decade ago. Like it or not, that is the reality you have to live with, which is no different when you really want to enjoy something in any of your interests.


 Shogi is a culture, deeply rooted in Japanese society and souls. It has fascinated and exciting to many people, especially when they are in their elementary and middle school years. However, as they grew up, those, who had been big fans of shogi, tended to spend less and less time on it and eventually ended up being away from it, because they just became too busy with their own careers - which is what normally happens when we grow up. I myself was one of them, and I guess many others must be the same.


 英文続き、はじめに(Preface) --


~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ -


 イメージとしてはこんな感じ。

日本庭園をバックにした日本文化紹介の英語本ってよくあるけど。

 それと同じようなタイトルグラフィックになってしまったわい。


 将棋と言えば日本庭園。 盤上の向こうには 日本庭園が広がり、そこは澄み切った静寂の空間。

いいですねー。和の美。 イメージが少し広がってきた。


 日本庭園の画像は、緑をできるだけフラットになるよう加工した。 立石はほぼモノクロ、それでもマッチする。

・ 元画像 (ページ上から2番目) --


■ 画像大 (951×453) --


■ 翻訳プロジェクト --

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

Re: フム・・・・

http://fh9xif.sa.yona.la/861

返信

んー、毛糸のようですねー。毛羽立ったように見える。 見たまんまの感想ですが.. (^_^;)

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

雲を掴むように、答えのない問題を考え続ける

返信

http://modernshogi.pbworks.com/Chapter-7


例の翻訳プロジェクトの 第七章 ページ中ごろ より。

eaz2w83x雲を掴むように、答えのない問題を考え続けるお  


 ここ sa.yona.la に来れば、雲を掴むようにカキコできる。 \(^O^)/ フォーー

将棋をせずとも、フレーズ通りのことが体験できーーる。

 答えのない問題だったら みんな抱えてるさ...。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

迷路

返信

Pop * Pop の、

フォトショップを使って迷路を一発で解く方法 より。

http://www.popxpop.com/archives/2007/06/post_291.html


 迷路を解くとかじゃないんだけど、迷路をカラーリングしてみた。


qi5j9ers


 デザイン的なものにしようと加工し始めたが、結構難しい。 フラットな模様だからかなー。



加工自由
出典の表示義務なし

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: http://vidg5z.sa.yona.la/1756

とりあえず

返信

政権交代に何を期待しているのかわかりませんが、

交代したからといってすぐに変化があるわけでもないし

その変化が自分にとって良い方向に向かうとは限りませんよ。


あと自分が変われば、たとえ日本が変わってなくても、政権交代以上の変化が起きたことになります。

そしてその方がより良い方向に向かう可能性は高いと思います。


ちなみに私は政権交代なんて心底どうでもいい派です。

所詮他人が主導してやることなんで期待するだけ損だと思ってるので…。

家族に余裕ができて本当に日本を(自分が思う)良い方向に進ませたいと思ったら、自分が選挙に出れるようがんばりますよ。

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.