favorites of cmb4ac
@BGMに公式素材500曲追加! らしい |
返信 |
ニコニコ動画のサイトトップに500曲の自由に使えるBGMの告知あり。
ちょっと聞いてみたが よさげなのは少ないなー。
それに 試聴するのに いちいち同意しますのボタンを押さなくちゃいけない。
戦いのときは来たり |
返信 |
mp3 |
戦いの音楽
カナダに1対0でヒヤヒヤしながら辛勝。よかった。
五輪での戦い方がつかめてきたみたいだ。 まさに これから。
これから除々にヒートアップし 戦いの本番を迎える。
頭はクールに ハートは燃えて、覚悟をもってグランドに赴いてくれることでしょう。
いざ って感じですね。
そこで この音楽。 緊迫感をあおり 戦闘モードにもっていきます。
ものども 戦いにそなえよ !!
(あー 太鼓が響く..)
曲のタイトルは、"星野仙一のテーマ" にしておこう。
* パソコンを変えて音を聞いてみると全然違ってた。これまでの音ファイルは高音を細く絞りすぎてキンキンしていた。
これはいけません。一旦 削除にしました。
あー、なにを書けばいいんだろうな |
返信 |
書きたいんだけど、言葉にならないな。
伝えたいことはあるんだけど、どうやっても無駄が多くて、そのくせ足りなくて、
シンプルに濃く伝えることはできず、かといって濃く書くのもどうなんだろう?と思い、
こうやってただただ流れに任せてキーボードをたたいてみる。
つまりですね、
納得はできません(そりゃそうです、少なからずともあなたに好意を抱いていたけど、自分とは関係ない理由で会えなくなるのだから)
でも受け入れます(それなりに大人ですから、本能はさておき、そうすべきだってのはわかるぐらいには生きてきた)
その代わり、どこにいるかわからなくても、生きている限りは応援してます(少しだけかもしれないけど、あなたの夢を知っています、熱意を知っています、才能を知っています)
がんばってください。
がんばってない自分が言うのもなんか違うけど、
あなたの将来を心の底からすげー楽しみにしてます。
(成否を問わず。そこがあなたの魅力だと思います)
そのときは連絡くれると嬉しいです。
「やったよ!」って。
じゃ、また。
http://fh9xif.sa.yona.la/100 |
返信 |
Reply |
読みましたよー。
-----
そこで思いついたのが「一大会前のメダル獲得数の比率」、これを加えてやると
予測の精度はまたまた上がって、さらに、一人当たりのGDPや人口よりも影響力が
強いという結果が得られました。
一つ前のメダル獲得数というのは、メダルを獲得した選手は次の大会でも
メダルを期待できたり、選手の育成期間の長さを考えると重要な要因だと
考えられます。
-----
ということは、次のロンドン大会でも中国のメダル数は多いだろう ということですな。
それでも、金を二大会連続で取るってのは難しく、次にはメダルの色が変わってしまう。
メダルの数で自国や他国の国力を感じ、個別のメダルで選手のがんばりやドラマに感動する
といった見方が、まー、一つあるか と。
メダルにお金がまとわりついてくると 金 銀 銅 にそれぞれブランド感もまとわりついてくる。
そのブランド感が ちょっとなー。 それぞれは それぞれらしく輝いていて その輝きはすばら
しいものだ。
一番いいのは、そのメダルにその人の個性の輝きが乗り移っているメダルではないだろうか。
その上でのメダルの色であると。
この北京では 北島選手がそれにあたるんじゃないかい。あのメダルは、自分の限界を乗り
越えようとして編み出してきた自分の泳ぎ、それによって勝ち得ることのできた 個性の輝き
に満ちたメダルだ。
ほんとあれは、伝説の決勝レースだった。
現在のメダル状況 |
返信 |
北京オリンピック |
金メダルは、中国27、アメリカ16、日本はオーストラリアと並んで7。
中国による中国のためのオリンピック ということか。 そうだろうな。
この先、東京オリンピックが決まったとしてもメダルを数多く取るのは中国の選手ってことになりはしないか。
向こうは国策として選手を育成しているし。
次のロンドンでも中国選手が大活躍するわけだ。
オリンピックの中の様子が変わってきている。
人口の多い一つの国が多数の競技に渡って君臨するオリンピック、という方へ。
人も国も競技もバラエティー豊かで、そのバラエティーさが大きな魅力だったオリンピックがどこかへ行こうとしている。
どうなるんだろーなー これからのオリンピックは。
<012> Web2.0の逆説 にリプライ 08_09_09_火_10_32 |
返信 |
null-001area ブログエントリーにリプライ |
http://d.hatena.ne.jp/sivad/20061214/p1
机に据え付けたパソコンの前でだけウェブをやっている人なんだろうな。
この文章自体ちょっと変なところがあるんだけど、まぁそれはそれとして。
モバイルをもってほぼ動きながらウェブに関わると行動する自分が主体となる。
そのとき、ウェブの情報なんてのはすべて行動する自分にぶらさがったものとなる、よ。
"つまり道具の進歩たる「Web2.0」は、
人間の対応をより表面的な印象に依存するように変えてしまうだろう。"
そんなことないよ。 目的のある行動、意図のある行動、あるいは作戦行動、そうゆう行動する
状況下で情報に接するのとそうでないのとでは全然違うから。
表面的な印象に依存していたのでは右にも左にも動けない。意図のある行動をし目的を必ず
達しようとするなら どんどん表面的な印象なんかをあてにしなくなる。そもそも行動するという
ことが前提であるなら300もの何か選択枝があるわけがない。
あんたの言ってることの方が真逆だ。
俺は言ってやりたい、モバイルガジェットをもって旅に出てみなよ、と。
その旅をどう表現し コンテンツ化し 読ませるもの(見させるもの聞かせるもの)とするか、
一度トライしてみるといい(帰って来てからやるのではなく旅に出ながらやる)。
ものすごく試されると思う。
行動することでより強く意識される "今このとき" という感覚、この感覚がリアルタイムでコンテンツ化
(情報化)され受け取られ(共有され)てこそウェブというもんだ。
ストックをマッシュアップすることで生成されたコンテンツなんてどうってことない。
011 |
返信 |
null-001area |
...
Re: いいけどねー
http://k2dg5z.sa.yona.la/21 |
返信 |
Reply |
否定して欲しかったんじゃないかナー
「ぼくはここにいてもいいんだ!」的な感じで
Re: 。
http://k2dg5z.sa.yona.la/20 |
返信 |
Reply |
甘える→相手の負担→甘えるのをやめよう
ではなくて、
甘える→相手の負担→お返しとしてなにかできないかな?
と考えてみては?
変な話かもしれないけど、相手にとってあなたの役に立っていること自体は、誇りというか、嬉しいことだと思う。
事情はわからないから想像でしか言えないけども。
見てくれることは嬉しいんだよね |
返信 |
Reply |
たとえ匿名で、反応を返してくれた相手がだれかわからなくても、
誰かが自分の言葉を聞いてくれているというのは、とても嬉しい。
Re: iphoneは他人に勧められない
iPhoneは「iPhoneが欲しい人」向け |
返信 |
Reply |
iPhoneは「ケータイ+音楽」が欲しい人がターゲットじゃないからね~。