favorites of cmb4ac
Re: 私はコレ
http://k2dg5z.sa.yona.la/111 |
返信 |
Reply |
iGoogleとかにも追加できるんですね,
至れり尽くせりな感じ.
いいものを教えてくれてありがとうございます
「画素数の競争はもはや過去」:富士フイルムの新しいCCDとは |
返信 |
ニュース |
では、これはどのような仕組みなのだろう? 上の図を見れば、新しいチップの決定的な違いがわかるはずだ。
同じ色の画素が2つずつ連続した配置になっている。これにより、2つの画素を1つの画素として扱うことができるため、事実上、感度が2倍になるというわけだ。
もちろん、2つの画素はそれぞれ微妙に異なる情報を記録しているため、解像度が損なわれることはない。
この配置により、「ワイドダイナミックレンジ技術」も実現されている。
こちらは、連続した同じ色の画素が2つに分かれ、一方のセットが高感度、もう一方が低感度を担当する。
つまり、明暗が別々にとらえられ、結合されるというわけだ。写真を撮影すると同時に、ハイダイナミックレンジ合成(HDR)の処理が行なわれると考えればいい。
http://wiredvision.jp/news/200902/2009020621.html
∞∞∞∞ -------------- 8<-------------- ∞∞∞∞
HDRと聞くと反応してしまうな。
レンジが格段に広くなると細部のコントラスト差も大きくなる。
細部のコントラスト差が大きいと画像処理がよく効くようになる。
画像処理することを前提におくならこのカメラはgood。
Re: ゴジラ
Re: 言っていただければ、
米Appleの共同創業者Steve Wozniak氏がストレージ関連ベンチャー企業の研究部門責任者に就任 |
返信 |
ニュース |
Wozniak氏がChief Scientistの役職に就任する企業は米Fusion-ioで、米ユタ州ソルトレイクシティを拠点に高速I/OやSSDの技術開発を行っている。
同氏は2008年10月に同社アドバイザリーボードへの参加を表明しており、今回は改めて新ポストへと就任することになる。
NYTによれば、早ければ同日中にも正式発表が行われる見込みだ。
自身の趣味やカルチャー、教育・慈善事業以外での最近の活動があまり語られないWozniak氏だが、NYTによればスタートアップ企業だったWheels of Zeusのビジネスを2006年に終了して以来、フルタイムでの仕事には就いていなかったという。
Fusion-ioではフラッシュメモリを使った高速ストレージシステムの開発を担当することになるが、同氏にとっては久々の大きな仕事となりそうだ。
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/05/045/index.html
∞∞∞∞ -------------- 8<-------------- ∞∞∞∞
言い換えれば、フラッシュメモリを使ったストレージシステムが確実にハードディスクに取って代わると、
Wozniak氏はみているわけだ。
そりゃそうだろう。 ハードディスクにまつわるトラブルは多いからね。
普段つかうストレージはSSDでハードディスクはバックアップ用といったところか。
いやまてよ、Wozniak氏が動くというんだからそれ以上に何か可能性を見出しているのかもしれないな。(考えすぎか)
・ サンディスク、SSDの書き込み速度を最大100倍にするExtreme FFSを発表 。
http://japanese.engadget.com/2008/11/05/ssd-100-extreme-ffs/
2009年登場。
ま、とにかく速くなるってことだわな。 起動にしろファイルの読み込みにしろ。
で、これがネットに向かうユーザーのコンテンツ消費and生成にどうゆう影響を与えていくか ってところ、
そのへん興味ある。
マクドナルド、クォーターパウンダー |
返信 |
ニュース |
12月23日(2008)は、開店前から500人以上の客が集まる人気で、御堂筋にまで長蛇の列ができていた。クォーターパウンダーは、関西圏では来年2月6日から560店舗で販売をスタートさせる予定。
∞∞∞∞ -------------- 8<-------------- ∞∞∞∞
それが明日だ。
参考、GIGAZINE :
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081204_quarter_pounder/
英語はいっぱいあるんだけど |
返信 |
Reply |
ありがとうございます!
日本語フォントってなかなか気に入るのがないんです・・・。
見やすくて面白いイイフォントですね~。
Re: 紙切れ1枚
http://fqmktw.sa.yona.la/231 |
返信 |
Reply |
とりあえず別々の姓だと子供が複雑な気持ちになりそうですよね。
「なんでパパorママと違う苗字なんだろ…」って。
私が中学生のころなんかは、好きな子の名前を自分の苗字に変えてみたりして
ニヤニヤしてたもんですけどねー。
家族だから同じ姓ってことに疑問を抱くことなんて全くありませんでした。
そういやその紙切れ1枚出すのも結構大変だったなぁ。
嫁が20歳未満だったから両親の同意が必要で、
でも片方とは音信普通だったから書類を書いてもらうこともできなくて。
何回役所に通ったことか…。
PayPal、円でのマイクロペイメントが可能に(去年のスラッシュドット記 事) |
返信 |
ニュース 紹介 |
PayPalでは通常、2.9% + 30セントの手数料が発生するが、小額決済向けにマイクロペイメントという仕組みがある。
これを使うと5% + 5セントとなり、12ドル以下であればマイクロペイメントを使ったほうが手数料が少なくて済む。
たとえば5ドルの決済だとすると、通常だと5×2.9 + 30セント=44.5セントだが、マイクロペイメントだと5×5% + 5セント=30セントと割安になる。
マイクロペイメントは従来は日本円には対応していなかったが、今回の対応により、5% + 7円という手数料での決済を選択可能となった。
http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=08/10/24/1830202
∞∞∞∞ -------------- 8<-------------- ∞∞∞∞
記事は去年の10月25日の記事。 再メモ。
今1ドル90円だから、12ドル=1080円。一応めやす。
500円だと手数料、500*0.05+7=32円。
300円だと手数料、300*0.05+7=22円。
100円だと手数料、100*0.05+7=12円。
50円だと手数料、 50*0.05+7=9.5円まぁ10円。
神尾寿のMobile+Views:提案力を回復しはじめたau──2009 年春モデルに見るKDDIの戦略 (1/2) - ITmedia +D モバイル |
返信 |
Quote |
今年の夏モデルからはデザインの企画監修体制が大きく見直され、再び“デザインのau”に向けた建て直しが図られるという。神尾寿のMobile+Views:提案力を回復しはじめたau──2009年春モデルに見るKDDIの戦略 (1/2) - ITmedia +D モバイル
これはtalby2を期待するしか!!!
超上級者向け、真っ白なキーボードが登場 - GIGAZINE |
返信 |
kwout |
真っ白なものがカッコイイと感じるんだからデザインってのは難しいもんだ。
記事中にも「見た目は洗練されている」ってあるけど、ただ真っ白にしただけなのに。
奥が深いなぁ。
Re: 条件に見合うよう、
Re: NOT PREMIUM
Re: ピンポイントな新刊情報が欲しい
比較.com ってわかりやすい いいなー |
返信 |
紹介 |
for example...
高速バス|東京都 → 大阪府 区間
http://travel.hikaku.com/domestic/bus/BusSearch/BusSearch/?start=13&end=27
1000万企業ユーザーを引き付けるGoogle Apps |
返信 |
ニュース |
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0902/02/news044.html
2008年8月、Google GmailとGoogle Appsでサービス障害が発生し、電子メールとアプリケーションが利用不能になったことに対して、企業ユーザーから厳しい批判が浴びせられた。
これを機に、GoogleのWebベースアプリケーションを企業の基盤とするのは、「果たして現実的なのか」という疑問の声が上がった。しかし、Technology Business Research(TBR)が1月30日に公表したリポートによると、100万社を超える企業で1000万人以上のユーザー(教育機関の300万人のアクティブユーザーを含む)が、エンタープライズソフトウェアとしてGoogle Appsを採用している。
∞∞∞∞ \(^o^)/ ∞∞∞∞ ------- 8<------- ∞∞∞∞ \(^o^)/ ∞∞∞∞